広告

中山連山の奥ノ院参道コースの登山口 中山寺にアクセスする方法

宝塚の市街地を南に見下ろす中山連山(478m)。

聖徳太子が創建したと伝わる中山寺(日本最初の観音霊場としても有名)を懐に抱く、宝塚の霊峰です。

(📷 画像は中山寺の入口にある山門)

縦走コースが楽しめる中山連山は登山道も豊富に整備されており、西の清荒神(大林寺)を起点とする「清荒神コース」、阪急中山駅からほど近い中山寺から夫婦岩を経由する「奥ノ院参道コース」、東の最明寺を起点とする「最明寺コース」などがポピュラーな登山ルートになっているようです。

このうち、稜線上にある中山寺の奥ノ院を直登して目指す「奥の院参道コース」は阪急電車の中山観音駅から至近の距離にある中山寺が登山口となっていますので、他の2つのコースと比較して登山口までのアクセスが一番簡単な登山ルートと言えるかもしれません。

そこで今回は、中山連山の「奥ノ院参道」の登山口となる中山寺に阪急電車を利用してアクセスする方法をご紹介することにいたしましょう。

なお、今回は梅田(大阪駅)発着のアクセス方法となりますので、福岡市内から梅田(大阪駅)までのアクセス方法についてはこちらのページを参考にしてください。
福岡市内から大阪(梅田・新大阪)にアクセスする方法

ちなみに、中山連山に清荒神から登る場合はこちらのページを
中山連山の登山口 清荒神と大林寺にアクセスする方法
また、最明寺から登る場合はこちらのページを参考にしてください。
中山連山の最明寺コースの登山口と最明寺滝にアクセスする方法

 登山口データ
 アクセス難易度  😭
 山岳名  中山連山
 登山口名  中山寺奥ノ院参道入口
 最寄バス停  –
 最寄駅  中山観音駅(阪急宝塚線)

広告

中山連山の奥ノ院参道コースの登山口 中山寺にアクセスする方法

~ 阪急電車の中山観音駅から歩く ~

STEP1
(梅田から中山観音駅まで)

阪急梅田駅から阪急宝塚線に乗車し、中山観音駅で下車する。

※ 運賃は280円。

📷 阪急電車の中山観音駅。

 

 

 

STEP2
(中山観音駅から中山寺の奥ノ院参道入口まで)

中山観音駅から中山寺の奥ノ院参道入口まで歩く。

中山観音駅で阪急電車を下車したら、駅北口の商店街を北に進んでください。

 

 

駅から100mほどで中山寺の山門前に着きますので、山門をくぐり中山寺の本堂の方に進みましょう。

 

 

本堂に上がる石段の前に着いたら…

 

 

その手前から左に入ります。

 

 

100mほど歩くと…

 

 

観音茶屋の前に出ますので…

 

 

その左側にある奥の院参道の入口から中山寺の奥ノ院を目指します。

 

 

 

中山観音駅から中山連山の登山口となる中山寺の山門までの道順はこんな感じです。

参考サイト

阪急電鉄
https://www.hankyu.co.jp/