松山市の南に位置する黒森山(1154.2m)。
松山市側から登るルートは、伊予鉄バスの丹波バス停からほど近い弘法大師の網掛け石をスタート地点として三坂峠に抜けるへんろ道を歩き、三坂峠から林道を奥まで歩いて黒森山の登山コースに入るというのがオーソドックスなルートになるかと思われます。
(📷 画像は三坂峠へのへんろ道の入口にある弘法大師の網掛け石。弘法大師が網に入れて担いだと伝わる大石で、表面に網目が付いていることがその名の由来です。)
そこで今回は、黒森山の登山口となる弘法大師の網掛け石に路線バスを利用してアクセス方法をご紹介することにいたしましょう。
なお、今回は松山発着のアクセス方法となりますので、福岡市内から松山までのアクセス方法についてはこちらの記事を参考にしてください。
▶ 福岡から愛媛・松山にアクセスする方法※松山・小倉フェリー利用
▶ 大分から愛媛・松山にアクセスする方法※国道九四フェリー利用
▶ 大分から愛媛・松山にアクセスする方法※宇和島運輸フェリー利用
▶ 福岡・小倉から愛媛の松山にアクセスする方法※高速バス利用
ちなみに、三坂峠まで路線バスを利用する場合はこちらのページを参考にしてください。
▶ 黒森山の登山口 三坂峠にバスでアクセスする方法
登山口データ | |
アクセス難易度 | 😭😭 |
山岳名 | 黒森山 |
登山口名 | 弘法大師の網掛け石、三坂峠へんろ道入口 |
最寄バス停 | 丹波バス停(伊予鉄バス・丹波線) |
最寄駅 | – |
黒森山の登山口 弘法大師の綱掛け石にバスでアクセスする方法
~ 森松で路線バスを乗換える ~
STEP1
(松山市駅から森松営業所まで)
松山市駅バス停3番のりばから伊予鉄道の運行する「大岩橋」「えひめこどもの森」「断層口」方面行き路線バス(砥部線(大街道経由))に乗車し、森松(営業所)で降車する。
※ 運賃は410円。
📷 松山市駅バス停3番のりば(https://goo.gl/maps/kLJA9NXa1GzkSCVt9)。
📷 森松(営業所)バス停(https://goo.gl/maps/aoxgBBquHrNXYj27A)。
STEP2
(森松から丹波バス停まで)
森松バス停から伊予鉄道の運行する丹波行き路線バス(丹波線)に乗車し、終点の丹波で降車する。
※ 運賃は410円。
📷 森松(営業所)バス停(https://goo.gl/maps/aoxgBBquHrNXYj27A)。
📷 丹波バス停(https://goo.gl/maps/pNek9s9fMiTQdBCg6)。
⌚ 松山市駅から丹波までの乗継時刻表を作りましたので参考にしてください(※午前中の便のみ抜粋)。
松山市駅~森松~丹波 バス時刻表(※2019年版より抜粋) | |||||
– | ※平日および土日祝共通 | ||||
– | ↓砥部線(大街道経由)に乗る↓ | ||||
松山市駅 | 06:55 | 08:15 | 09:15 | 10:15 | 11:15 |
森松 | 07:24 (07:23) | 08:45 (09:13) | 09:45 (09:43) | 10:45 | 11:45 |
– | ↓丹波線に乗り換える↓ | ||||
森松 | 07:48 | 08:52 | 09:53 | 10:53 | 11:53 |
丹波 | 08:13 | 09:17 | 10:17 | 11:16 | 12:17 |
():カッコ内は平日と時刻が異なる場合の土日祝の発着時刻 | |||||
⚠ 時刻表は最新のものを確認してください。 |
⌚ 帰りの時刻表はこちらです(※夕方以降の便のみ抜粋)。
丹波~森松~松山市駅 バス時刻表(※2019年版より抜粋) | |||||
– | ↓丹波線に乗る↓ | ||||
– | ◎ | ◎ | ◎ | ◇ | ◎ |
丹波 | 15:20 | 16:20 | 17:30 | 18:10 | 18:32 |
森松 | 15:42 | 16:45 | 17:55 | 18:35 | 18:57 (18:58) |
– | ↓砥部線(大街道経由)に乗り換える↓ | ||||
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
森松 | 15:50 | 16:50 | 18:05 | 18:45 | 19:05 |
松山市駅 | 16:23 | 17:23 (17:25) | 18:38 | 19:18 | 19:38 (19:33) |
◎:毎日運行 ◇:平日のみ運行 | |||||
():カッコ内は平日と時刻が異なる場合の土日祝の発着時刻 | |||||
⚠ 時刻表は最新のものを確認してください。 |
STEP3
(丹波バス停から弘法大師の網掛け石まで)
丹波バス停から弘法大師の網掛け石まで歩く。
弘法大師の網掛石とあみかけ大師のお堂があります。この先がへんろ道となっており、三坂峠に続いています。
ちなみに、三坂峠から黒森山の登山道に至る林道入口までの道順はこちらのページを参考にしてください。
▶ 黒森山の登山口 三坂峠にバスでアクセスする方法
丹波バス停から網掛け石までの道順はこんな感じです。
参考サイト
伊予鉄道
https://www.iyotetsu.co.jp/